竹田昭彦・日誌(#31)・7月23日(火)    
福岡市の行進
全役員を紹介し引継

出発式で行進実行委員会の役職名の氏名を紹介=2019/07/23、福岡市東区香椎
千鳥橋病院訪問で院長(左)から激励の挨拶を頂く=2019/07/23、福岡市博多区
平和大行進福岡県歓迎集会で訴える中村国利福岡県原爆被害者団体協議会会長
=2019/07/23
、福岡市博多区・警固公園
 今日は、福岡市東区、博多区、中央区の行進です。
 天気は、晴れでした。湿度が高く汗が出ました。
 12時15分。福岡市東区香椎の御幸橋前で出発式が開かれ、行進実行委員会の役員が整列して紹介されました。
 福岡市の行進は、22日から25日まで、区などの地域毎に実行委員会の役員が替わり、自己紹介して引き継ぎます。役員は、職務名と氏名のプレートを首からかけています。運動の盛り上げや世代交代を促すことと、参加者に分かりやすくするためです。
 全国でも唯一の方法です。
 参照 http://www.takeda-a.net/17-7-23
 午後1時20分、東区の県営名島運動公園で1回目の休憩です。診療所や新婦人など6団体構成する、冷茶などの接待がありました。そこには、白地に「歓迎
!!原水爆禁止国民平和大行進一行」の赤字を大書し、青字で団体名を書いた横断幕があり、嬉しく思いました。
 午後2時10分、2回目の休憩を東区・貝塚公園で10分とりました。こまめに休憩して進みます。
 午後3時10分、東区役所で出発式が開かれ、東区から博多区への役員引き継ぎの紹介がありました。他の挨拶などはなく、行進へ移りました。
 午後3時40分、博多区の千鳥橋病院で職員等100名に迎えら、歓迎式が開かれ、院長、薬局事務長、労組代表から激励を頂きました。
 ここでも、平和行進歓迎の幕が張られ、冷えたスイカ等の接待がありました。
 午後4時25分、県庁前で学習会が開かれ、米軍板付基地返還闘争の説明がありました。
 参照 http://takeda-a.net/18-7-14
 午後5時40分、長時間休憩した博多区役所脇の藤田公園から出発し、最後の区間の行進です。
 終点の中央区の警固(けご)公園で開く集会時間に合わせた休憩で、35分とりました。
 
午後6時30分、中央区の警固公園で「平和大行進福岡県歓迎集会」が開かれ、主催者挨拶や実行委員会団体の歓迎や激励の挨拶、被爆者からの訴えがありました。そして、通し行進者の藤田さんと竹田が挨拶しました。最後に、歓迎集会決議をして終わりました。
 今日の行進は、30から40分毎に休憩や歓迎式があり、延べ6回です。その度水を飲んだので楽でした。
 今日の行進距離は、3区役所を40人前後で12.8㎞歩きました。

 
  copyright(c) takeda akihiko all rights reserved.