竹田昭彦・日誌(#27)・7月19日(金)    
北九州市 八幡西区
黒崎祇園山笠

広島から宮崎からリレー横断幕を連ねて行進
=2019/07/19、北九州市八幡東区
八幡西区の歓迎式で柴田憲志区長(右から2人目)から激励を頂く
=2019/07/19
、北九州市八幡西区・黒崎駅前
「非核平和宣言塔」に迎えられ水巻役場に着く
=2019/07/19
、水巻町役場
 今日は、北九州市八幡東区の行進、八幡西区の行進と区役所訪問、水巻町の行進です。
 天気は、曇りで時々小雨が降りました。
 8時40分、八幡東区役所裏の中央2丁目公園で、行進上の注意事項だけを受け、行進へ移りました。
 雨は、降りそうで降らない模様ですが、カッパを着ずに歩きました。
 日々の天気には、身体が自動的に反応するから、行進中は神経を使います。
 対向車に手を振っても、車窓からの激励は少ないです。主に国道3号線の歩道を歩くので、対向車との距離が離れているからでしょう。
 私たちの隊列が何のために歩いているのか、双方が動く中、短時間に分かってもらうのは難しいことです。
 宣伝カーの看板と音声が一番分かりやすいと思います。そして、隊列の横断幕やのぼり旗、プラカード等です。宣伝カーの看板文字も、短く大文字が目につきます。それも、宣伝カーの前後の看板が一番視界に入ります。
 いずれにしても、瞬間的にアピールするのはたいへんです。
 10時15分、八幡西区の黒崎駅前商店街の入り口で、歓迎式が開かれ、柴田憲志区長から歓迎と激励を頂きました。商店街は、今日から3日間が黒崎祇園山笠まつりです。
 歓迎式の場所には、屋台が並んでいました。
 12時30分、先ほど歓迎式を開いた場所から午後の行進がはじまりました。
 霧雨があり、途中からカッパを着ました。
 休憩場所では、コンビニのトイレを借りました。午前の休憩場所でも、ガソリンスタンドのトイレを借りましたので、加齢とともに雨天は厳しくなってきました。
 午後2時40分、八幡西区の折尾駅前で、八幡西区から水巻町へ引き継ぎ、行進が出発しました。
 午後3時25分、水巻町役場に着くと「世界から核兵器を廃絶しよう」と書いた非核平和宣言塔に迎えられました。ここで、今日の行進が終了です。
 宿は、八幡西区に戻った黒崎駅前商店街なので、黒崎祇園山笠祭りです。
 商店街は閉店が多数で、寂しい感じもしましたが、山笠を引く子どもたちの真剣な姿に拍手しました。
 参照 http://takeda-a.net/18-7-17
 今日の行進距離は、3区間を47~25人で12.3㎞歩きました。

 
  copyright(c) takeda akihiko all rights reserved.