皇居ウィクリーマラソン
第300回記念大会走る
竹田 昭彦
モヤの二重橋前の松並木と内堀通り
=2025/06/12、東京都千代田区
 
 
竹橋を渡った先のアジサイ
=2025/06/12、東京都千代田区
 
 
完走の筆者=2025/06/12、東京都千代田区・竹橋スタート・ゴール地点  
 2025年6月12日(木)、東京で開かれた皇居ウィクリーマラソン大会を走りました。この大会は、7年前から毎週木曜日に開かれ、コロナで中断等もありましたが、今日で300回になりました。
 祝う会が13時なので、12時半までゴールするよう、3時5分にスタートしました。このコースを夜間に走るのは初めてです。散歩する人や走っている人は、極わずかで静寂でした。夜明けの4時過ぎ頃から急にモヤが立ちこめ、皇居の堀端や松並木、周囲の建物が幻想的でした。また、竹橋先のアジサイも鮮やかで、目立ちました。
 祝う会では、300回続けてきた宮野繁実行委員長に感謝の乾杯をし、歴史をこもごも振り返りました。 大会のスタートは8時ですが、アリースタートも認めています。その立ち会いも実行委委員長がしますので、大変なご苦労です。そのおかげで、私の夜間スタートが叶いました。感謝、感謝です。
 そして、大会の後援をしているフル百回楽走会が、再来年40周年なので、皇居のコースを国外の走友と一緒に走る、国際マラソン大会の企画が話題になりました。

皇居ウィクリーマラソン大会案内
こちら☛ https://full-hyaku.amebaownd.com/posts/55879490?categoryIds=8823615
copyright(c) takeda akihiko all rights reserved