竹田昭彦・日誌(#20)・7月23日(日)    
福岡県歓迎集会

出発集会で行進地域の役員が紹介される
=2017/7/23、福岡市東区
2017年平和行進福岡県歓迎集会
=2017/7/23、福岡市中央区・警固公園
 今日は、午前の行進がなく、午後から福岡市の東区と博多区の行進です。
 天気は、晴れでしたが、薄曇が出て昨日よりしのぎやすかったです。
 12時15分、東区の香椎で出発集会が開かれ、
東区地域行進実行委の役員、団長、事務長、宣伝カーの運転手、救護係などが紹介されました。
 そして、役割名を書いたカードを首に掛けます。
 カードは、福岡市の各区の実行委員会が替わる毎に引き継がれます。
 参照 takeda-a.net/16-7-14
 昨夜の宿は、JR篠栗線の博多市の吉塚駅から乗り、篠栗町の篠栗駅で下車し、4㎞ほどの山中でした。
 福岡市で、高校生の全国規模の柔道と剣道の大会があり、市内に宿の確保が出来なかったからです。
 ここに3泊し、篠栗駅~吉塚駅間の電車通勤になります。
 今朝は、不慣れの4人が1駅乗り越して博多駅まで行き、戻って吉塚駅に着きました。
 篠栗町は、福岡市に隣接した自治体です。
 ここに、栗原八十八箇所霊場のあることを、初めて知りました。由来は、弘法大師が中国で眞言密教を極め、帰国後にこの地を訪れ、人々を共済されたそうです。
 その後、江戸時代に篠栗霊場が建立されました。最盛期には、お遍路さんの列が絶えなかったそうです。
 昨日、宿の送迎車で宿へ向かう途中で、瀧のある寺に寄りました。リレー横断幕を広げ、長崎へ向かって行脚(行進)している旨を話しますと、女性の住職から神酒1合カップを各人が頂きました。ありがたいことです。夕食で、行進の安全と核兵器廃絶を祈願し、美味しく頂きました。
 午後6時35分、博多区の警固公園で「福岡県歓迎集会」が開かれ、安部政権退陣と核兵器禁止条約への参加を求める「アピール」が採択されました。
 昨日と今日と、鼻緒のサンダルを履いて行進したら、魚の目の痛みが和らぎました。鼻緒のサンダルは、靴履きと違い、5本の指が大地をしっかり掴むことが分かりました。
 足の発達を促進するため、保育園の園児に鼻緒のぞうり(ビーチサンダル)を履かせる園を思いだし、実践的に納得しました。
 参照 takeda-a.net/07-7-20   takeda-a.net/12-7-20
 今日の歩いた距離は、6区間を100人前後で14.1㎞です。(コース予定表は14.7㎞)

 
  copyright(c) takeda akihiko all rights reserved.