|
|
|
廿日市市の市長(右から2人目)、副議長(同3人目)、市職労委員長(左から2人目)からペナントを託される=2017/7/06、廿日市市役所 |
|
|
|
飛び入り参加のイングランド人(右)
2017/7/06 |
|
|
|
踏切で電車に手を振る行進者
=2017/7/06 |
|
今日は、廿日市市の市役所訪問と行進です。
天気は、曇りで、雨が降りそうで、降らなかったです。
10時、廿日市市役所で歓迎集会が開かれ、眞野勝弘市長、堀田憲幸副議長、市職労組委員長から、ペナントと賛助金が寄せられ、激励の挨拶をい頂きました。市長は、いま国連で開かれている核兵器禁止条約制定会議に、日本政府が欠席していることは「被爆者に失望を与えた」と話されました。
廿日市市議会では、3月14日に『核兵器禁止条約の「早期締結」を求める意見書』を議決して、政府へ送っています。
集会終了後、市長にお礼の挨拶をしますと、「昨年も来ましたね」と、私の訪問を覚えておられました。
行進へ移ると、庁舎正面広場の先端まで出て、見送っていただきました。
廿日市市は、広島から逃れてきた被爆者の多くが息絶え、亡くなっています。市は、現在、原子爆弾投下直後に降った黒い雨により、今も健康に不安を抱える人に対し、保健師や医師、臨床心理士が相談に応じています。
行進がすすみ、昼休み場所の広電「宮島口駅」の手前から、リックを背負った外国人が飛び入り参加しました。イングランド人で、愛媛県の松山市から徒歩で旅行しており、九州へ行くといいます。行進が、長崎まで行く日程を話しますと、関心を示しました。
そして、午後の出発時間を伝えますと、出発場所に来ておりました。「NO WAR」と書いた、のぼり旗を渡しますと、持って歩かれました。
20分ほどした所で、止められました。平和の訴えは、国境がありません。
午後の行進では、宣伝カーの運転手が交替し、アナウンサーも不在でした。
録音装置の操作がスムースにまわらず、スピーカーの音声が、長時間流れませんでした。
そこで、番外に通し行進者の嶋田さんがアナウンサーをされました。日頃の活動で、アナウンスに慣れておられ、行進者もリズムに乗りました。
嶋田さんは、職場の演劇サークルに籍を置いてこともあったそうです。多才な人で、今後の行進が楽しみです。
ジェファンさんは、物覚えが早く、ピース・コールの日本語を発声しています。昨日紹介した、行進者が「イケン! イケン!」と言う場面や、「核兵器をなくしましょう」とアナウンスに連呼する場合の使い分けも、間違いません。私は、時々間違い、ジェファンさんにリードされています。
今日、歩いた地域は、JR山陽本線と広電宮島線が通っており、踏切を6回も渡りました。そして、線路沿いを通ることが多かったです。宮島線は、3分に1本ぐらい、上りか、下りが通りました。電車が通るたびに、手を振ってアピールしました。相当に、目立ったと思います。
今日の歩いた距離は、20人前後で12.7㎞です。昨日の沿道募金は、15,700円でした。 |
|