竹田昭彦・日誌(#13)・5月19日(金)    
神奈川から静岡へ引継

通し行進者と神奈川県行進実行委員会のスタッフの記念撮影
=2017/5/19、湯河原町・観光センター
神奈川県(左)から静岡県への引継集会
=2017/5/19、湯河原町・千歳川
熱海駅前のアーケード商店街を行進しながらマイクで訴える通し行進者の西田重好さん
=2017/5/19、熱海市
 今日は、神奈川県から静岡県へ引き継ぎ日です。
 神奈川は、湯河原町の行進です。
 静岡は、熱海市の行進です。
 天気は、晴れでした。
 9時30分、湯河原町の観光会館前で出発式が開かれ、神奈川最後の行進がスタートしました。
 生協ピースリレーの若い人が30人も参加され、これまで以上の取り組みで、たいへん賑やかでした。

 11時10分、休憩場所の湯河原町の広崎公園に着くと、湯河原町から冷水の接待がありました。
 また、公園で座って休めるように、ビニールシートも敷いてありました。
 ここで、町長の激励メッセージを副町長から披露され、議長メッセージを他の町議から代読されました。
 その後、「弁護士」の腕章を付け、どっしりと構えた女性が、アコーデオンを奏で「青い空は」をみんなで合唱しました。「歌う弁護士」と呼ばれているそうです。
 このような方がおられ、ビックリしました。

 12時20分、県境の千歳川の神奈川県側「川端公園」へ着き、引き継ぎ集会が開かれました。
 参加者は、総勢が300人ほどあり、熱気が上がりました。
 神奈川生協連の県民ピースリレー実行委員会を代表して挨拶した鈴川裕子さんは、被爆者国際署名を既に11万筆集めたこと報告されました。5月7日に川崎から行進してきて、どの地域でも、署名活動を活発にしており、生協のみなさんの勢いを感じました。
 東京→広島コース通し行進者の西田重好さんは、
各地域の出発集会などで挨拶のとき歌っている「平和の暦」を歌いました。今回で、夢の島を出発してから24回目になるそうです。
 ウォーリーさんは、「日本の憲法9条を学びました。そして神奈川の皆さんの平和へ情熱を励まされました」と話しました。
 わかやま市民生協の通し行進者の小畑和也さんは、「90歳を越えた被爆者の話しを聞き感動しました。この感動を(私の)発送職場の人たちに伝えたい」と話しました。
 今年の神奈川県の行進参加者は、昨年より10%ほど多いと、報告がありました。

 午後1時10分、静岡県の行進がスタートしました。
 行進は、500mほど歩き、バスで熱海市の市街地へ移動市して再開しました。
 その後、JR東海道本線熱海駅前で休憩して、駅前のアーケード商店街行進中には、通行人や店の人から、多くの手が振られ、激励を頂きました。
 アーケード商店街には、宣伝カーが入れないので、通し行進者の西田さんが、携帯スピーカーのマイクを持ちアピールしました。
 午後3時20分、熱海市の熱海渚公園へ着き、今日の行進が終わりました。
 通し行進者と私の宿は、函南町畑毛温泉でした。夕食前に、静岡県原水協の役員と通し行進者の学習会がありました。主に、静岡県下の平和行進の歴史と特長についてです。
 すぐれた伝統は、一時期(1960年代)、全国的に分裂問題が起きたときも、統一を守ってきたそうです。
 今日の歩いた距離は、湯河原町が区間により100~130人で5.4㎞です。熱海市は、区間により110~90人で4.5㎞です。熱海市での沿道募金は、32,568円です。

 
  copyright(c) takeda akihiko all rights reserved.