|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竹田昭彦日誌(#54)7月01日(日) |
|
|
〈 素敵な3世代家族と出会う 〉 |
|
|
河内長野市、富田林市、羽曳野市、藤井寺市、松原市の行進です。
行進中は、ほとんど雨に降られ、サイフの札まで濡れました。
しかし、土砂降りの行進は、行き交う車の車窓から「何で歩いているのだろう」と注目されました。晴れのときより、手を振る人が多かったです。東京から通し行進者の山口さん(映画人)は、「雨降りはイヤだが、絵になる場面」と言われ、侍映画で、武士が雨降る中を駆ける姿を解説してくれました。
雨にも負けず、風にも負けず、歩き続ける平和行進、宣伝効果抜群です。 |
|
|
|
|
|
府内通し行進者の麻野京子さん(中央) |
|
|
行進をしていると、思いがけない素敵な出会いがあります。
府内の通し行進をしている麻野京子さん(新婦人藤井寺支部)と話しをしていたら、藤井さんの娘さんとお孫さんが、高知市で2008年5月31日に私と行進していたことを聞きました。そのときの私が撮った写真をホームページのブログに載せたいたのです(
参照 \08-5-31.html 「この子に平和を!=高知市役所前広場・原水爆禁止高知市集会」)。
母と子が離れた家族でも、母、子 孫の3世代が私と行進され、嬉しい限りです。 |
|
|
|
|
|
国際友好親善団体「日本ベトナム友好協会」の旗なびく |
|
|
大阪の行進では、府内通し行進者が10人おります。
その一人、小豆島正典さんは、「日本ベトナム友好協会」の旗を掲げて行進しています。「日本ベトナム友好協会」の旗を見るのは、珍しいです。旗の下には、「原発をなくそう
日本からベトナムから」と書いてありました。福島原発の事故後、日本政府はベトナムへ原発を輸出したのです。両国間や国際情勢は、複雑です。 |
|
|
|
|
|
行進指揮者のタスキ |
|
|
大阪の行進は、行進団の先頭に「総指揮」のタスキをした人と、後方に「副指揮」のタスキをした人がついています。「福指揮」の赤い線は、車など目立つようにしたそうです。
また、昨日も今日も、交通整理と誘導のお巡りさんが10人ほどと、パトカー2台がつき、行進がスムースに進んでいます。
今日は、4区間を区間により85〜115〜100人で延べ19q歩きました。
なお、一部、車移動がありました。 |
|
|
|
|
|
|
|