竹田昭彦日誌(#80)7月25日(木)

〈シュプレヒコールで行進〉

シュプレヒコールで拳を上げる

 北区、豊島区の行進です。 
私の自宅は横浜市戸塚区なので、東京の行進へは自宅から通っています。
 午後1時、北区の「稲荷公園」からの出発です。出発式では、主な参加6団体が決意表明をしました。公園の先は「陸上自衛隊十条駐屯地」ですから、それぞれ力が入りました。
 昼前から降り出した雨が止まず、カッパを着ての行進です。
 駐屯地の正門前では、「核兵器を廃絶しよう!」「有事立法反対!」のシュプレヒコールを声高く行いました。門番の自衛隊員は、キョトンした顔つきをしていました。 行進者一同は、雨や車の騒音にも負けず、シュプレヒコールしながら行進をすすめました。
 しかし、騒音に負けずと、ボリュームが高かったこともあり、何だろうと思って家から出てきた人の多くは、行進を見送ったり賛同を示すことなく、直ぐ家に戻ってしまい、気になりました。PRの工夫が必要だと感じました。
 午後3時前、行進は豊島区「中池袋公園」で終わり、豊島区の行進実行委員会へ引き継ぎました。
 今日の行進は、参加者40~30人で5.2㎞歩きました。