|
|
|
李さん(左)はのぼり旗を持って歩く
=2018/08/01、岩国市 |
|
|
|
車椅子で行進=2018/08/01、岩国市 |
|
|
|
岩国市からペナントを総務部長(右)から託される
=2018/08/01、岩国市役所 |
|
今日は、岩国市の行進と市役所訪問です。
天気は、晴れでした。
9時、岩国市の通津駅で出発式が開かれ、今日の行進がはじまりました。
今日から、最終4日までのコースは、車移動の区間がありません。全て歩き通します。
私は、重いウエストバックは持たず、軽装スタイルで挑みました。
李さんは、リレー横断幕を持って歩くのが疲れるようで、昨日からのぼり旗を持つようになりました。
のぼり旗の方が、自然体で歩けるようです。
リレー横断幕は、常に見てもらおうとするので、手の操作で疲れます。
その上、先頭のリレー横断幕を持つ人は、隊列全体のスピードコントロールを担います。
速く歩くと、後部との空間ができ、「速い、速い」といわれます。遅く歩くと詰まってきて、後部の人が前に出てきて乱れます。
ペースは、参加者の人数、年齢の構成、天候、上り下りなどで変化します。
そのため、実行委員会役員の思うように、なかなか進みません。
午後の行進からは、車椅子に乗る男性が、押す人と一緒に参加しました。
隊列から離れないよう、時々後方を見ながら進みました。
どんな思いで、参加されたのでしょうか。「国際青年リレー行進」のタスキを、掛けてもらいました。
午後2時35分、岩国市役所へ着き、市役所を訪問しました。
対応されたのは、総務部長、市議会事務局長です。
激励の挨拶を頂き、市名と議会名を記入したペナントを託されました。
市長は、被爆者国際署名に記名され、世界大会へメッセージを送っています。
私の挨拶では、南北会談や米朝会談で示された、朝鮮戦争の終結宣言がされ、平和条約が締結されれば、国連軍が日本に駐留する意味がなくなり、神奈川県にある在日米陸軍の総司令部を置くキャンプ座間や、在日米海軍総司令部を置く横須賀基地の、国連旗が降ろされるだろうと述べました。
米海軍の原子力航空母艦の艦載機が、神奈川の厚木基地から岩国基地へ移されて、タッチアンドゴー(離発着訓練)の実施に向けても、影響が出ると思います。日本に米軍駐留する根拠の一端が、なくなるからです。
そもそも、日本に米軍基地を置く、根拠が失われるだろうと思います。
今日の行進距離は、4区間を15人前後で12.6㎞歩きました。 |
|