竹田昭彦日誌(#66)7月10日(日)
〈 炎天下28.7`歩く つくば市〜竜ヶ崎市 〉
 橋は、つくば市、土浦市、牛久市、竜ヶ崎市の行進です。
 「魔の行進」2日目で、昨日より長く歩くそうです。
 朝8時半、つくば市大清水公園から行進がスタートしました。雲のない快晴で、気温が高くなりそうです。歩いてみると、昨日より湿度が低く、汗が噴き出しません。その上、つくば学園都市は、街路樹や森を広く配置してあるので、学園都市を出る10時半ころまで木陰コースで、快適にさえ思いました。昨日は、午前中が蒸し風呂状態で、4人が自宅へ運ばれのです。 
「原発 ゼロ」のプラカードを掲げて行進する婦人たち=竜ヶ崎市
 竜ヶ崎市の行進では、「原発 ゼロ」のプラカードを持った婦人たちが参加しました。原発事故問題は、毎日話題の中心です。収束の見通しがたたず、不安はつのるばかりです。
 出発式などで、私が挨拶するときは、福島県二本松市の行進が放射能線量値が高く、行進を中止したことを話しています。
竜ヶ崎市での歓迎集会で激励の挨拶をする竜ヶ崎市長(中央)=竜ヶ崎市・横町公民館
 午後5時過ぎ、行進が終わった竜ヶ崎市の横町公民館で歓迎集会が開かれました。竜ヶ崎市長さんから歓迎の挨拶を頂きました。市長さんは、行進に参加する予定でしたが、行進時間が遅れた為できませんでした。昨年は、行進したそうです。
 市長さんから、これまでの原爆パネル展を発展させ、市の歴史民族資料館で「ヒロシマ被爆資料展」(7月21日〜8月31日)を開く紹介がありました。ビデオ映画の上映もあります。
 今日は、区間により35〜25〜50人で28.7q(GPS測定)歩きました。
 昨日より距離が長かったが、トラブルのあった方は1人だけでした。湿度が昨日より低かったことと、皆さんの用心が良かったです。
 今日の行進が、全国の最長距離かどうかは、分かりません。兵庫県も長い距離を歩きます。私が2007年7月11日に歩いた神戸市の須磨区〜明石市間が、29q(GPS測定ではない)だったと記憶しています。
 いずれにしても、昨日と今日の合計が55.1qですから、2日間で55qは日本最長距離だと思います。